ハピタスとポイントインカム比較|初心者におすすめはどっち?

ハピタスとポイントインカム、結局どっちがいいの?

ポイ活アプリってたくさんあるけど、「結局どれがいいの?」って迷いませんか?

僕自身も最初はまったく分からず、手当たり次第にアプリを入れては挫折して…を繰り返してました。

今回は、そんな中でも特に人気の【ハピタス】と【ポイントインカム】を実際に使って感じた違いや、それぞれの特徴をまとめてみました。

「どっちが自分に合ってるのか知りたい!」という人は、この記事を参考にしてみてください!


✅ハピタスとポイントインカムってどんなアプリ?

ハピタスとは?

  • 広告利用やアンケートなどでポイントが貯まる王道サイト
  • 楽天・Yahoo!など大手ネットショップの還元率も高い
  • ポイント交換先も多く、初心者でも安心

ポイントインカムとは?

  • ゲームアプリ・サービス登録でガッツリ稼げる特化型サイト
  • 広告案件が豊富で、案件単価も高め
  • 毎日ログインやミニゲームでもコツコツ貯まる

✅実際に使って感じた3つの違い

① 案件のジャンル

  • ハピタス:買い物・サービス系が中心(安定して使える)
  • ポイントインカム:ゲーム・新規登録系が多い(攻めのポイ活向け)

② 稼げるスピード

  • ハピタス:じっくり型。日常の中で自然に貯まる
  • ポイントインカム:短期間で稼ぎやすいが、案件選びが大事

③ 初心者の使いやすさ

  • ハピタス:操作がシンプルで見やすい。はじめの1つに最適
  • ポイントインカム:慣れてきた人向け。効率重視なら◎

✅正直な注意点(デメリットも紹介)

ハピタスの注意点

  • 案件数はやや少なめ(ジャンルによる)
  • 高額案件は少ない印象

ポイントインカムの注意点

  • 案件の終了が早いこともある
  • ポイント反映に時間がかかるケースも

✅どんな人に向いてる?

タイプおすすめアプリ
ポイ活初心者ハピタス
ゲームやアプリで一気に稼ぎたいポイントインカム
買い物でコツコツ貯めたいハピタス
広告案件をガンガンこなせるポイントインカム

✅まとめ:どっちも登録してOK。使い分けが正解!

ぶっちゃけ、どっちか一つに絞る必要はありません!

僕自身も【ハピタスは日常用】【ポイントインカムは広告用】と、うまく使い分けてます。

どちらも無料で始められて、スキマ時間にポイントが貯まるので、「とりあえず両方登録して試す」が最も効率的でした。


✅登録リンクはこちら(無料・数分で完了)

▶ ハピタスに無料登録する
日々の生活にハッピーをプラス!《ハピタス》

▶ ポイントインカムに無料登録する
【Point Income(ポイントインカム)】


🔁関連記事(内部リンク)

コメント

タイトルとURLをコピーしました