【アンケートで疲れた人へ】Ipsos iSayってどう?使って感じた“負担少なめ”な魅力と注意点

アンケートサイトって「思ったより稼げない…」「通知が多すぎて疲れる…」って思ったことありませんか?

実はぼく自身も、いくつか登録してみたものの、
「これ毎日やるのはきついかも」と感じた経験があります。

でも、今回紹介する Ipsos iSay(イプソス・アイセイ)は、
そういう悩みを持ってる人にこそ向いている“ちょっと珍しいタイプ”のアンケートサイトでした。


Ipsos iSayってどんなサービス?

Ipsos iSay(イプソス・アイセイ)は、
世界第3位の市場調査会社「イプソス」が運営するアンケートモニターサイト。

  • 配信頻度は週に2〜3本ほど
  • アンケート1本あたりのポイントが高め
  • AmazonギフトやPeXなど交換先も豊富

日系のアンケートサイトと比べると、
「少なめだけどしっかり稼げる」印象です。


実際に使って感じたメリット3つ

✅1. 【通知が少ないから疲れない】

infoQやマクロミルなどを使っていて「毎日来すぎて消耗する…」と感じた方には嬉しい設計。

→ Ipsos iSayは週3本くらいの配信頻度で、自分のペースで取り組めます。


✅2. 【1件あたりの謝礼が高め】

少ないとはいえ、1件で10〜30ポイント(10〜30円)もらえる案件も多いです。

→ 数をこなすというより、「効率よく答えてしっかりもらう」スタイルに向いています。


✅3. 【AmazonやPeX、選べるe-GIFTに交換可能】

選べるe-GIFTに対応しているので、
Amazon/iTunes/Google Play/楽天Edyなど幅広く対応

→ 初心者にも使いやすく、交換しやすいのが好印象でした。


注意点もしっかりチェック!

⚠ アンケート数は少なめ

・たくさん回答して短期で稼ぎたい人には向いていません。
・「メインでガッツリ稼ぐ」というよりサブ使いとしてコツコツ派におすすめです。


⚠ スマホでの操作はややシンプル

・デザインはやや古め。
・ただし「最低限でいいから負担少なく」派には逆にちょうどいいです。


こんな人に向いてます!

  • 📲 他のアンケートサイトで疲れてしまった人
  • 🧘‍♀️ 通知に追われたくない、マイペースにやりたい人
  • 🎁 少ない時間で、しっかりポイントを交換したい人
  • 🧩 infoQやマクロミルを使っているけど“もう1つサブを探してる”人

まとめ:サブ使いでこそ真価を発揮する1本。

「アンケートサイトって稼げないし疲れるんだよね…」って人に、
ちょうどいい距離感で続けられるポイ活がIpsos iSayです。

無料登録するだけで300円分のポイントももらえるので、
「とりあえず試してみる」でも全然OK。

▼登録はこちら
👉 公式サイトで無料登録する(300円分GET)


🔗 関連記事(内部リンク)

コメント

タイトルとURLをコピーしました